NHKオンデマンドを録画して保存する方法

山崎 圭一郎

編集者:

2025/8/8 | カテゴリ: 動画録画

NHKオンデマンドは画面録画できるのでしょうか?」

「どなたか、NHKオンデマンドから、動画ダウンロードする裏ワザがあったら教えてください?」

NHKの豊富な番組ラインナップをいつでも楽しみたい方にとって、NHKプラスやNHKオンデマンドは便利なサービスです。しかし、これらのプラットフォームには公式の動画ダウンロード機能が備わっておらず、オフライン環境での視聴ができないという制約があります。

この記事では、パソコンやスマホでNHKオンデマンドを録画して保存する方法を紹介いたします。

NHKオンデマンドを録画

NHKオンデマンドは録画できますか?

NHKオンデマンドとは、ブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でパソコン、スマホ、タブレットなどのデバイスにNHKの番組をいつでも視聴できる有料の動画配信サービスです。このサービスで見逃してしまった番組を視聴できますが、期限切れとなったり、配信が終了したりすると、視聴できません。また、NHKオンデマンドの動画はオンラインしか視聴できません。ある時、不便でしょう!

では、NHKオンデマンドは録画できますか?

NHKオンデマンド公式にはダウンロード機能がありませんが、画面録画ソフトなどを使って保存することは可能です。ただし、著作権法や利用規約に注意する必要があります。録画した動画は個人視聴のみで利用し、再配布や公開は違法です。

下記では、特別な技術知識がなくても簡単に実践できる、パソコンやスマホでNHKオンデマンドを録画する方法を紹介いたします。

パソコンでNHKオンデマンドを録音する方法

NHKオンデマンドを録画したいなら、Aiseesoft スクリーンレコーダーという録画ソフトをおすすめします。このソフトはいくつかのクリックによって、高画質かつ高音質で好きなNHKオンデマンド動画を録画してパソコンに保存できます。

録画する前に、全画面を録画するか、特定の範囲だけを録画するか選択できます。また、システム音、マイク音、出力形式なども自由に設定できます。

録画した動画は、MP4、MKV、AVI、FLV、MOVなど普通の動画形式として自由に保存できます。編集機能も搭載され、不要な部分は録画後トリミングすることができます。

NHKオンデマンド録画のほか、AbemaTV番組を録画、ニコ生やFC2ライブなど生配信の録画、オンライン会議の録画などすることもできます。

ステップ 1:録画機能を選択

この録画ソフトをダウンロード、起動して、インターフェースから「動画 レコーダー」という録画機能を選択します。

NHKオンデマンド 録画 - 録画機能を選択

ステップ 2:NHKオンデマンド動画を録画

NHKオンデマンド公式サイトで動画の再生画面を開きたまま、それから、おニーズに応じて、録画範囲、音声、出力形式などを設定して、「REC」ボタンをクリックして、録画を開始します。

NHKオンデマンド 録画 - 動画を録画

ステップ 3:NHKオンデマンド動画を保存

「終了」ボタンをクリックすれば、録画を終了できます。その後、録画した動画は、自動に前回指定したフォルダに保存できます。「履歴」機能で録画したNHKオンデマンド動画を再生してチェックできます。

NHKオンデマンド 録画 - 録画を保存

スマホでNHKオンデマンドを録画する方法

iPhoneでHKオンデマンドを録画する方法

iPhoneには標準で画面録画機能が搭載されており、NHKオンデマンドの動画を録画できます。iPhoneの画面録画機能は、iPhone自体画面の録画やライブ配信の録画することもできます。録画した動画は自動にiPhoneののフォトアルバムに保存されます。

録画された動画はiPhoneがデフォルトで指定した形式で保存され、自分で指定することはできません。Windowsパソコンなどのデバイスに転送した場合、再生できない場合があります。

または、著作権保護の場合、画面が黒くなり音声のみが録音されるか、音声なしで画面のみが録音されることがあります。

ステップ 1:iPhoneで「設定」>「コントロールセンタ」の手順で「画面収録」機能が追加します。

ステップ 2:NHKオンデマンド動画を再生したまま、画面右上からスワイプしてコントロールセンターを開きます。

ステップ 3:「●」ボタンをタップし、3秒後にiPhoneでNHKオンデマンド動画の録画が開始できます。赤いステータスバーをタップし、録画停止できます。

iPhoneでHKオンデマンドを録画する

AndroidでNHKオンデマンドを録画する方法

Android 11以降のAndroidには、標準で画面録画機能が搭載されています。これを使って、無料でNHKオンデマンドを録画することができます。

ステップ 1:NHKオンデマンドアプリやブラウザで動画を再生する画面を準備します。

ステップ 2:画面上から下にスワイプし、「画面録画」或は「スクリーンレコード」をタップします。

ステップ 3:録画をを停止したいなら、通知バーから停止ボタンをタップします。録画したNHKオンデマンド動画は自動にギャラリーアプリに保存されます。

AndroidでHKオンデマンドを録画する

Android 11以前の場合、NHKオンデマンドを録画するには、AZスクリーンレコーダーなど専門的な録画アプリを利用することができます。

NHKオンデマンド録画に関するよくある質問

質問 1:NHKオンデマンド動画を録画することが違法ですか?

答え 1:利益のために、NHKオンデマンドが著作権を有する動画を無断で使用すると違法になります。個人鑑賞のみで録画するなら、大丈夫だと思います。

質問 2:NHKオンデマンド動画を録画したいですが、ページを開くと「指定されたページは表示できません」提示が出ます。これは何ですか?

答え 2:これはこの動画がすでに「購入期限」を過ぎていて、過去のブログや他サイトの検索結果からアクセスした場合に表示されるエラーです。商品の再販売を開始して、現在配信中の場合もありますので、NHKオンデマンドの検索を試したほうがいいと思います。

質問 3:NHKオンデマンド動画をDVDに焼くことはできる?

答え 3:NHKオンデマンド公式には、番組をダウンロードしたり、DVDにコピーしたりする機能は提供していません。原則としてNHKオンデマンド動画をDVDに焼くことができません。では、NHKオンデマンド動画を普通の動画形式として録画して、DVD作成ソフトを使って、DVDに焼くことが可能です。

まとめ

本文では、パソコンやスマホで簡単・高画質でNHKオンデマンドを録画する方法を紹介いたします。

メモリ容量を考慮すると、Aiseesoft スクリーンレコーダーなどパソコンでプログラムを使用することをお勧めします。スマホで録画する場合、メモリが不足していると録画に失敗する可能性があります。さらに、このソフトでは、出力形式の設定や動画の編集なども行えるため、さまざまなニーズに対応できます。

見事

評価: 4.8 / 5 (合計129人評価)

推薦文章

コメント確認、シェアしましょう!